

当院からのお知らせ
- インフルエンザ予防接種のお知らせ2022.10.06
当院ではインフルエンザ予防接種を行っています。
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。
ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
詳細は下記になります。ご不明点等ございましたら、当院までお問合せください。
接種開始日:10月1日(土)
費用:3,600円(税込)
受付:予約制 or 直接ご来院ください- マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について2022.09.16
当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
ご来院の際は、マイナンバーカードを持参してください。
≫詳しくはこちら
- 脱水症状に注意しましょう2022.08.31
残暑が予想される季節となりますが、気温が上昇する日中の外出では、汗をかいて脱水状態になることで、
尿量が減って膀胱炎などの尿路感染症になりやすくなります。
水分を多めにとることは、熱中症のリスクを下げる他、尿路に入った細菌も排出し、感染症を防ぐほか、膀胱結石を予防する効果も期待できます。
万が一残尿感や排尿時の痛みなど、異常を感じた場合はお早目に当院までご相談ください。- マイナンバーカードによる受付について2021.11.10
当クリニックは、マイナンバーカードによる受付に対応しました。
詳しくはご来院時などにご確認ください。- クリニック公式LINEアカウント開設しました2020.04.23
戸越泌尿器科内科クリニックの公式LINEアカウントを開設しました。
LINEのIDは togoshi_clinic になります。
よろしくお願いいたします。- FacetimeやSkypeのご利用について2020.04.23
当クリニックでは患者様の利便性向上の為、FacetimeやSkypeのご利用も可能となっております。
詳しくはご来院時などにご確認ください。- 電話等による初診・再診について2020.04.23
このたび、電話等による再診にあたり、「療養の給付と直接関係ないサービス等の費用」として、システム利用料、処方箋送料をご負担いただくこととなりました。何卒ご了承の程、お願い申し上げます。
また、電話等による初診の受付も開始いたしました。- 花粉症について2020.01.29
当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。- スマートフォン専用サイトについて2015.04.17
スマートフォンサイトの内容を拡充致しました。
- 精液検査の費用について2014.03.13
精液検査の費用についてお問い合わせを多くいただいております。当クリニックでは、一部を除いて保険診療として行っております。
戸越泌尿器科内科クリニックについて
品川区、戸越銀座駅近く、戸越銀座の商店街にある戸越泌尿器科内科クリニックです。
戸越という地名は、江戸を越えた土地という意味の「江戸越え」に由来すると言われています。
当院は、そんな古き良き街並みと、そこにお住いの皆様にとって大切なQOL(生活の質)の向上を担うべく設立致しました。
尿の異常{尿が赤い、出にくい、近い、漏れる、夜尿症(おねしょ)など}、尿路結石の痛み、男性更年期障害や男性不妊症、男性器のお悩み、ご婦人の尿失禁など、男女を問わずお子様からご高齢の方まで皆様の良きかかりつけ医とし尽力致してまいります。
クリニック概要
医療法人東京修仁会戸越泌尿器科内科クリニック
院長 丸山 修(日本泌尿器科学会専門医)
〒142-0042
東京都品川区豊町1-3-17 山崎ビル1階
[TEL] 03-5788-6120
- [最寄駅]
-
東急池上線『戸越銀座駅』
都営地下鉄浅草線『戸越駅』
▼診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00-19:00 | ▲ | ● | ● | ● | ● | ※ | ー | ー |
- ▲:
- 月曜日は9:00~12:30までの診療となります。
- ※:
-
土曜日は9:00~12:30までの診療となります。
第二土曜日は休診となります。